それはラッフルズホテルでしょう。
そのホテルでのハイティに行ってきました。
混雑しすぎ、予約しても早くいかないといい席にはつけません
予約は必須。
早めに並ばないととんでもない座席になります。最低。
席に案内されました。
この日は超満員。
ラッフルズホテルに宿泊したことがある人ならわかるかもしれませんが、ロビー側からの入口より先、すなわち、ロビーにも座席をセッティング。
なんだかなぁ。
うちらの席は、ぎりぎり本来のティフィンルーム内でした。
最初に三段トレーが。
最下段はサンドイッチ。
このあたりは正統派のアフタヌーンティを思い起こさせます。
二段目。
三段目も甘いものオンパレード。
じゃあ、スコーンはどこ?ということで、とりに行ってきました。
ちゃんとクローテッドクリームもあります。
こちらは飲茶アイテムとフルーツ。
他にもケーキ類がありました。
ここのハイティ。
まあ、食べ物の内容はそれなりというか、中途半端。
物足りない印象です。
確かに名門ホテルの歴史的建造物でハイティーができるのは魅力かもしれませんが、サービスパーソンの目の届かないところまで座席を配置しているのが、幻滅。
どうみても、ロビーです。
これ、いつもそうらしい。
実際の予約時間よりもかなり早く言って並ばないといい席にはなりません。
今回、シンガポール最終日だったので荷物を持っていきましたが、クロークがないんですよね。ココ。
「1回行けばいいや」というのが正直な感想です。
ハイティーの後はショッピング。
その後、ロングバーで時間をつぶしました。
時間があったので、ラッフルズホテルから空港までは路線バスで向かいました。
Tiffin Room
出店先: Raffles Hotel
TEL +65 6412 1190
営業時間 6:30~10:30
12:00~14:00分
15:00~17:30
19:00~22:00
0 件のコメント :
コメントを投稿