逆さツェルマットが気軽に見られます。
スネガに行く場合のE-Busは無料
スネガに行く場合、最寄りのバス停までは無料で行けます。バスの運転手にケーブルカーでスネガに行く旨を伝えてください。
規則上はケーブルカーのチケットを提示する必要がありますが、ケーブルカーのチケットを買う旨を伝えても無料になることが多いようです。

ケーブルカーを数分乘るだけで、スネガの展望台へ到着。
スネガからのマッターホルン。
一番きれいな形とも言われています。
斜行エレベーターでライゼー湖へ
ライゼー(Leisee)湖へは斜行エレベーター。
もちろん無料です。
こちらがライゼー湖。
湖畔でおむすびを食べながらピクニックをしたいと思ってしまいました。
余談ですが、CoopやMIGROSでおむすびが売っていますが、かなり不思議な味なのでおすすめできません。
朝早い時間がおすすめ逆さツェルマット
こちらが逆さツェルマット。
朝早く見に行くのがおすすめ。
というのも、朝いちばんだと噴水が動いていないらしいです。
私たちが言った時は噴水が稼働してました。
噴水以外にも夏は泳ぐ人がいるのでやはり早くいくのがおすすめです。
ライゼー
Leisee
スイス 〒3920 ツェルマット
0 件のコメント :
コメントを投稿